ダイエット中はできるだけおやつを我慢しないといけないのにどうしても食べたい時がある…
当たり前のことですよね
太る理由は人によって色々あるとは思いますが一般的にはごはんやおやつを食べる事が大好きで消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多い生活をしていたことが原因の人が多いはずです。
食べることが大好きな(愛してると言っても過言ではありません)人がおやつを一切禁止してしまうのはかなり辛く、難しいことです。
私も食事を愛しているのでよく分かります。
しかし私でもマイナス6キロのダイエットを達成できました。
私がダイエット中にお世話になっていたおやつをいくつか紹介します。
アイス編
以前の私は「ダイエット用の甘味料アイスってそんなに美味しくなさそう」という偏見がありました。
ところがどっこい試しに買ってみたらめちゃくちゃ美味しかったんです。
SUNAOさんのソフトクリームの方はあまり好みではなかったんですがカップアイスがウマイのなんの
個人的にはアーモンドの味のやつがハーゲンダッツのマカダミアナッツに近くて好きです。
サイズは小さめですがロッテのZEROアイスケーキもかなりおすすめ
バニラビーンズがたっぷり入ってサンドしている生地もふわふわ
少し時間を空けてアイスが柔らかい時に食べると最高に美味しいんです。
カロリーオフアイスの中では一番好きな商品です。
クッキー編
おやつと言えばクッキー
クッキー無くしておやつは語れません。
我らがロッテさんのクッキーは個包装でチャックも付いているので食べきれない分は持ち越せて、かなり食べやすく会社に持って行くのにかなりオススメなおやつです。
味もちゃんとサクサクで美味しかったです。
SUNAOさんのクッキーは個包装ではあるもののチャックは無いので家で可愛い小皿に開けて食べるのがおすすめです。
可愛い食器に盛り付けて美味しい紅茶と一緒に頂きましょう。
バターの味が強いのでダージリンやミルクティーを淹れたいですね。

チョコレート編
茶色は私達が愛する大体の食べ物の色です。
そして茶色と言えばチョコレート
大量に食べると太りますが適量であれば様々な嬉しい効果がある食材です。
健康効果が期待できるのは高カカオのブラックチョコレートですが、ブラックチョコレートという商品名でもかなり甘い商品が多いです。
私が好きなヴァローナ社さんのブラックチョコレートはホテル等でも使われているだけあってかなり美味しく、種類も多いのでオススメです。
製菓用のチョコレートが主なので量は多いですが、賞味期限が長いので食べ過ぎ注意ですが、問題なく食べられると思います!
アールグレイとの相性バッチリです。
個包装されているチョコレートでおすすめなのはMeijiさんのチョコレート効果です。
私はカカオ85%の次にカカオ95%のチョコレート効果が好きなのですが担任の先生にあげたら苦手だと言われ悲しくなった、チョコレートだけに苦い記憶があります。
アーモンド
ダイエット中のおやつの代表アーモンド
カロリーは高いものの食べ応えと満足感があり様々な健康効果があるアーモンド。
上記のお菓子と比較したら魅力は薄く感じますよね。
しかし舐めてはいけません。
一度食べたら食感の虜になり止まらなくなります。
それにおすすめする理由はダイエット中のおやつとして有名だからってだけじゃ無いんです。
まず私はひどい時は一週間近く出てこないレベルの便秘だったのですが、アーモンドにハマっていた時、毎日快便だったんです。
便秘薬に慣れ、冷凍アサイーを食べても野菜をたくさん食べても毎日は出なかった私が、毎日出る様になったんです。
今でも検便が近くなるとアーモンドを食べます。
便秘の原因は人それぞれで、これさえ食べればみんな便秘が治るとは保証はできませんが試す価値はあると思います。
サラヤのアーモンドも甘く味付けされてて美味しいですよ終わり
文化が発展している現在、ダイエット中に心強いお菓子はたくさんあります。
この記事に書いていなくてもダイエット中の強い味方はたくさんいますし、私が知らないおやつもきっとたくさんあります。
美味しく楽しくダイエット頑張りましょうね。
コメント