メンタル立て直す時に使っているもの3選

雑記

気持ちは株価と同じで上がったり下がったりしますよね。

株価はいっぱい買いたいから下がって欲しいという人も中にはいますが気持ちは基本上げていきたいですよね。

今回は私が凹んだ時に使っている物をご紹介します。

こちらも良かったら見てくだされ

入浴剤

これは私の個人的な感覚ですが血行よくするものって大体メンタルに良い気がするんです。

血行を良くする日課の代表である入浴のクオリティーを上げたらメンタルに良い気がするんですよね。

それに熱いお風呂に入ったあとのお布団の気持ち良さヤバないですか。

あとなんか入浴のクオリティーを上げるのってすごい上品な人になった様な気分になれて私は好きです。

あと普通に匂いのするものが好き

最近使ってるバスオイルの公式サイト

会員登録めんどい人はこちら↓


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

旅の宿 94包 入浴剤 送料無料 11種類25g×94包 薬用入浴剤
価格:2680円(税込、送料無料) (2022/1/24時点)



アロマキャンドル

自分を甘やかすならとことん甘やかしたいもの

入浴した後に良い匂いがする部屋でダラダラするとめっちゃ貴族になった気分になれます。

私は最近ジョーマローンにハマっているのですが、最近タウンハウスコレクションというお部屋の匂いの新商品が出てきたのでコレクションしたいですね。

公式サイト


ちょっと面白いやつ

茶器

風呂入ってダラダラしたら後はあったかい飲み物飲んで寝たいですね。

可愛いティーカップで美味しいハーブティーを飲むとシャレオツな気分で入眠できます。

最近飲んで美味しかったフルーツティー↓

ウィンターランド|紅茶専門店TEAPOND ティーポンド
ウィンターランドは、上質な素材を厳選した、ティーポンドオリジナルのフルーツティー。林檎とシナモン。ホットワインの様な温かな香りと甘く飲みやすい味わいカフェインフリーで、クエン酸、ビタミンCが豊富なフルーツティーは、夜、寝しなのお茶としてもおすすめです。

林檎の甘さがめっちゃ出て美味しかったです。

ここのお店はネパールやサバラガムワ等、あまり他では見かけない茶葉もあって見るのが楽しいですよ。





まとめ

凹んだ時は自分をどこまで励ましてあげられるか、甘やかしてあげられるかが鍵なのかなと思ってます。

自己嫌悪する事はありますが何をやらかしても自分をいつでも24時間都合の良い時に無条件で甘やかしてくれるのはやっぱり自分

ご時世的にもセルフケアが重要な時。

のんびりやっていきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました